JOB INFORMATION募集要項
自動車等設計開発、システムエンジニア
職種 | 自動車設計および生産設備設計を担当する設計エンジニア 自動車制御システム開発を行う組込みソフトのシステムエンジニア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 | <新卒採用> 大学、短大、専門、高専、大学院を卒業見込みの方 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方 |
勤務地 | 本社事業所:愛知県岡崎市羽根町字東荒子79-1 MAE分室(自動車設計):愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地 その他愛知県内 |
勤務時間 | 8:30~17:30(所定労働時間:8時間)休憩時間:60分(12:00~13:00) 総労働時間:1週間あたり40時間 フレックスタイム制あり、コアタイムなし |
初任給 | ●大学院卒業(見込み)の方 基本給 226,150円 ●大学・高専 卒業(見込み)の方 基本給 221,150円 ●短大・専門 卒業(見込み)の方 基本給 216,150円 ※遠地の方には「転居支度前渡金」制度がありますので、個人負担なく勤務体制を整えていただけます。(詳しくはお問合せ下さい。) ※2025年4月改訂 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回 賞与:年2回(2024年度実績4.5か月) |
待遇 | 通勤手当・各種社会保険完備(健康、雇用、労災、厚生年金)・岡崎市勤労者共済会加入・中小企業退職金協会加入・家族手当・通勤環境改善手当・ファミフレプラン・社内イベント |
休日・休暇 | ■休日 土日完全週休2日制(年間121日) GW、お盆、年末年始長期連休あり(会社カレンダーによる/各9~11日) ■休暇 有給休暇 10日~20日 ※入社と同時に10日間の付与。時間単位での取得可能。 慶弔休暇(結婚、出産、忌引、裁判員) リフレッシュ休暇(勤続10年・20年・30年・40年) 生理休暇、子の看護休暇、介護休暇等 ■制度 産前産後休暇、育児休業制度、介護休業制度、年次有給休暇積立制度 |
教育研修 | 教育研修:入社時導入教育(マナー、設計、ソフト開発、CAD、機械加工実習他)、キャリア形成教育(集合研修、外部研修)、資格取得支援制度、OJT、eラーニング無料受講(1000コンテンツ以上)、通信教育(希望者) |
試用期間 | 試用期間3か月 残業なし。フレックスタイム制度適用外。 その他、本採用時と労働条件に変更なし/賞与(寸志)あり ※試用期間中も有給休暇あり |