ホーム 会社概要 業務内容 採用案内 お問い合わせ
SPECIAL

採用関連

職場紹介

社内技術研修の紹介

インタビュー!!

S竃さん

 電装グループの2代目ゆるキャラ、S竃さんに直撃インタビュー!!
電装グループの仕事について聞いてみました。


・・・・・所属と勤続年数を教えてください。

毎日がスペシャル

S竃:所属は電装グループで、勤続年数は2年です。

・・・・・普段はどんな仕事をしていますか?

S竃:ハーネスの図面に関する業務をしています。
ハーネスとは車の電線のことです。主にハーネス図の作成、ハーネス図の出図をハーネス専用のCADを使用し行っています。

・・・・・仕事は面白いですか?この仕事をしていて得したなと思ったことはありますか?

S竃:面白いです。電装の仕事は車全体を見なくていけないので、車の知識が全体的に学べます。多くのことが学べてとても楽しいですし、車に対する興味が強まりました。
知識を学んでから車を見ると新しい発見があったり車を見るのが楽しくなります。

毎日がスペシャル

・・・・・逆に、苦労していることは何ですか?

S竃:ハーネスの図面を作成している時に、図面に収まりきらない場合があります。そういった場合に工夫をして図面内に収めることに苦労しています。
あとは、いかに見やすい図面を作るかですね。図面を元に部品が作られるので、見やすい図面の方が作業者にも伝わりやすいと思います。
なので、ただ作るだけではなく見やすい図面を心掛けて作成しています。

・・・・・職場や先輩の雰囲気はどうですか?

S竃:雰囲気がよく、働きやすい職場だと思います。
仕事で理解できない事があっても、話しやすい人が多いため聞きに行きやすく、優しく教えてくれます。仕事以外でも仲が良く、飲み会の参加率が良かったりとか、よく遊びに行ったりしています。

電装設計の業務内容

  • 自動車の電装品の配線(ハーネス)レイアウト設計
  • ハーネス図面の作成
  • ハーネス関連の部品設計